オーラルケアの必要性

当院でも高齢のワンちゃんネコちゃんの患者様も増えて来て、

それに伴い、歯石除去をする機会が増えて来ています。

口臭を主訴に来院された写真のワンちゃんは、重度の歯石と歯周病を認めました。

歯石は細菌の塊であり、口腔・鼻腔・眼下などに膿瘍を形成したり、また血液を介して全身に感染が広がることで、心臓や腎臓を悪くする原因となります。

歯石除去は全身麻酔が必要ですが、口腔内の環境を劇的に改善させることができます。

こういった病院での処置でお口がピカピカになったら、この状態をキープするために自宅でのケアが必要です。

当院では、歯ブラシ・歯磨きペースト・歯磨きガム・飲み水に混ぜるタイプの口腔洗浄剤など、効果が証明されているものを取り揃えていますので、患者様の生活スタイルに合ったオーラルケアを提案することができます。

ワンちゃネコちゃんが健康に長生きするためには、オーラルケアは必須です。

ぜひ一度、当院までお口のチェックにお越しくださいね!

動物医療センター もりやま犬と猫の病院
院長
北原 康大

Tag タグ

Monthly 月間アーカイブ

Related article 関連記事

© 2024 とよた犬と猫の病院
LINE受付獣医師出勤表